API 開発

API は Lino エコシステム内でサービスの機能を公開する主要な手段です。
この章では、フレームワークがすぐに使用できる Minimal APIs を生成する方法、Source Generators による自動登録の仕組み、そして明確でテスト可能かつ十分にドキュメント化されたエンドポイントを作成するための推奨手法について説明します。

Minimal APIs

Lino はエンドポイント生成のデフォルトとして Minimal API スタイルを採用しており、次を優先します:

  • 明確さ – 簡潔で直接的、かつ表現力のあるコード。
  • パフォーマンス – 不要なオーバーヘッドのない最適化されたレスポンス。

統合機能

TypedResults:型が強制されたレスポンスを保証し、可読性と OpenAPI 生成に役立ちます。

API バージョン管理:エンドポイントは互換性を壊さずに進化可能です。

充実したドキュメント:設定可能なメタデータが OpenAPI に直接組み込まれ、以下を含みます:

  • WithTags → OpenAPI 内でエンドポイントを論理的にグループ化。
  • WithName → operationId を一貫して定義。
  • WithSummary → エンドポイントの目的を明確に記述。
  • Produces(statusCode, schema) → ステータスコードとレスポンス契約を指定。
  • MapToApiVersion → 同一エンドポイントの異なるバージョンを公開可能。

Requests と Responses

Record classes はデフォルトで Requests と Responses に使用されます:

  • 不変(副作用やバグを減らす)
  • 簡潔で読みやすい

CQRS との統合:

  • エンドポイント経由で受け取ったリクエストは Commands または Queries に変換されます。
  • Commands/Queries の結果は Responses に変換され、アーキテクチャの一貫性を促進します。

簡単な例:
public record CreatePersonRequest(string Name, int Age);
public record CreatePersonResponse(Guid Id, string Name, int Age);

新しい API を作成する

Lino の CLI を使ってエンドポイントを作成するのはとても簡単です:

lino new api

対話型ウィザードでは次の内容が求められます:

  • サービス – API を作成するサービス。
  • モジュール – サービスのモジュール(該当する場合)。
  • エンティティ – エンドポイントに関連付けられるエンティティ。
  • API 名 – 通常、操作の動詞に合わせます(例: CreatePerson)。
  • 操作タイプ – POST、PUT、PATCH、DELETE、または GET。
  • ルート – ルートパターン(例: /people/{id})。

例:

エンティティ Person に関連付けられた CreatePerson という名前の POST API を作成すると、CLI は自動的に次を生成します:

  • HTTP マッピングを持つエンドポイント。
  • リクエスト/レスポンス DTO。
  • OpenAPI との統合およびバージョン管理のための拡張。
  • 他のサービスが内部的に利用できる型付き HttpClient。

生成される構造:

MyApp/
└── src/
    ├── Services/
    │   └── MyService/
    │       └── Presentation.API/
    │           ├── MyApp.MyService.Presentation.API.csproj
    │           └── Endpoints/
    │               └── People/
    │                   └── CreatePerson/
    │                       ├── CreatePersonEndpoint.cs
    │                       ├── CreatePersonExtensions.cs
    │                       ├── CreatePersonRequest.cs
    │                       └── CreatePersonResponse.cs
    └── Integrations/
        └── MyService/
            └── Http/
                ├── Contracts/
                │   └── Apis/
                │       └── People/
                │           ├── IPersonHttpClient.cs
                │           └── CreatePerson/
                │               ├── CreatePersonRequest.cs
                │               └── CreatePersonResponse.cs
                └── Clients/
                    └── Apis/
                        └── PersonHttpClient.cs

Source Generators を使用したエンドポイントの登録

Lino はエンドポイントの手動マッピングや実行時の大量の Reflection の使用を不要にします。
代わりに、Source Generators を使用してコンパイル時に自動で登録コードを生成します。

仕組み

作成された各エンドポイントについて、ジェネレーターは MapGet、MapPost、MapPut、MapDelete などを呼び出すクラス/部分クラスを生成します。

これにより、Program.cs にすべてのマッピングを手動で追加する必要がなくなります。

利点:

  • コンパイル時登録 → 実行時エラーを防止。
  • 簡潔な Program.cs → 手動設定の範囲を最小化。
  • AOT 対応 → Reflection への依存を排除。
  • 統合ドキュメント → メタデータ(tags、summary、produces) がマッピングと一緒に生成されます。

このモデルにより、Lino で作成された API は以下を保証します:

  • 自動ドキュメント化
  • 高パフォーマンス
  • フレームワークの CQRS アーキテクチャと整合
処理されていないエラーが発生しました。 再読み込み 🗙